恋ぞつもりて淵となりぬる

あなたなんかのせいでめちゃくちゃなんだ

発達障害オタクの片付け① こだわりの雑誌編

 

こんにちは!私のTwitterを見てくださっている方々はご存知かもしれませんが、最近めっきりグッズ整理botと化していたえりりんです。

 

この度5年ぶりにグッズを片付けよう!と思い至り(オリンピック以下の頻度)、ここ数日はとにかく写真を探し、雑誌を切り開き、グッズを探し、落下物を探していました。探し物しかしてねぇじゃねぇかと思ったそこの貴方、正解です。タイトルにも書いた通り私は過去に発達障害と診断されていて、この発達障害の特徴の1つにマジでものをなくすというのがあるためか、ひたすらものを探していました。

 

ちなみに発達障害と言っても色々あるのですが、私の場合は

の3つの症状があります。

前2つと比べるとAPDは聞き馴染みがないかなと思うのでこれだけ説明すると、要するに聴力検査では引っかからないのに耳で何かを聞き取ることが苦手、というものです。オタクをする上で困ることはそんなにありませんが、敢えてあげればラジオを聞いたり字幕のないコンサートDVDを見るのが苦手なくらいかな…。聞けないことはないんだけど、そこそこ頑張って集中しないと何話してるか理解できないんですよねw

あとはASDから来る聴覚過敏。これは大きい音とか特定の音が苦手っていうものなんですが、私は銀テープが飛ぶときのパーン!っていう音と、特効とかであがる花火の音がガチめに無理なので、コンサートでこの音が鳴るときには耳を塞いでいます。そのため事前に演出ネタバレをめっちゃ探して、どの曲のどこで銀テが飛ぶのか、特効があるのかを確認してからコンサートに出向いています。というわけで初日はなるべく入りたくない(勝手にしてくれ)

 

とはいえ、めちゃめちゃ困ることもあります。それが片付けが出来なすぎること。これは発達障害の特徴として割と有名っぽいのですが、マジでびっくりするほど片付けが出来ません。

ただひと口に「片付けが出来ない」と言ってもADHDASDではその原因が違うらしくて、私の場合は興味の対象が極端に狭いのが原因…だと思います。いくら自担自身は興味のある対象とは言え、自担関係のもの全て大切に出来るほど興味の幅は広くありません。私の中で1番優先順位の高いグッズ(グッズか?)であるDVD・CDは棚にグループごとデビュー順、グループ内では発売された順、1つの作品内では初回A、B、通常盤の順で並べ、毎日ホコリが被らないよう掃除もしますが、その他のグッズは全てぐちゃぐちゃに段ボールにぶち込んでいました。ポスターは普通に折れてるし、雑誌も折れ曲がってるし、割と優先順位高いはずの写真ですら買ってきたときのまま、ショプバに入れられて放置。というわけでジャニショとアイランドストアのショプバがあるわあるわ…ゼロ100の極みを絵に書いたような状態でした。

 

で、これを何がどうなったのか気が向いて片付けていくうちに、基本やることなすこと大雑把な私でもなんとかグッズを整理できる方法を見い出せたので、誰の参考にもならんだろうけどまとめとこ…と思ってブログにしてみました。別に発達障害じゃなくても、めちゃめちゃズボラだけどなんとか片付けたい!って人には向いてる…かな?wただまじでこだわるところと雑なところの差が大きすぎるので、参考にする方がもしいてくださるなら()、部分部分を参考にしていただければと思います!

 

 

☆最初に

まず、今回の片付けのルールを決めました。というのもYouTubeやらブログやらでジャニオタの方の収納とかを見たんですが、こんなに!細かいことは!私には絶対無理!!!!!!!!となったからです。私には私の収納術、人には人の乳酸菌…💦(?)

 

私の場合、本当に興味のあるなしが激しいので、無理に全てを同じテンションで整理するのはやめました。基本的なルールとしては

 

  1. こだわりたいところは気の済むまでこだわる
  2. どうでもいいものの収納は諦める

 

この2つ。なにをするときもこれを念頭に置いて、ちょっとでも整理めんどくさいな…と思ったものは諦めて捨てるか段ボールに再度ぶち込みました。集中力が続いてるうちは何時間でもぶっ続けで作業出来るかわり一度集中力が切れたらもうそこで終わりなので、ゆっくりのんびりなんてしてられません。次にやる気が出るのは何年後かわからないので…☺️

 

で、まず自分にとってなにが大切なのかを精査した結果、

  1. DVD・CD 
  2. 好みの写真の(大切)雑誌記事
  3. 写真、会報、グッズファイル、年賀状や誕生日カードなどのアニバーサリー記念品、銀テープや紙吹雪など落下物
  4. アクスタ、パンフレット
  5. その他(うちわ、ペンライト、布グッズ、細々したグッズ)

こういうランク分けになりました。1番大切なDVD・CDは既に整理されているので、今回片付けたのは2~5です。その中で、今回は雑誌整理をまとめました。(本当は全て1つのブログにしようと思ってたんですが、長くなったので分けました。)

 

(ここまで死ぬほど長い前置き)

 

 

☆雑誌の分類

まず、全てを解体するのは絶対無理なので諦めて(というか考えすらしなかった)、3ステップで雑誌たちを分類。

 

  1. ドル誌とそれ以外のものとで分け、ドル誌は諦める
  2. それ以外のものをテレビ誌とそれ以外(映画誌・女性誌・anan等)に分け、テレビ誌も諦める
  3. 残っている雑誌の中から、クソめんどくさい解体&ファイリングしてまで残したい写真がある記事や、表紙を見るだけでこれめっちゃいい写真だったやつだ!と思い出せるものを選び、それ以外は諦める

 

こだわりが強すぎるASDの特徴なのか私の性格なのか(多分両方)、自担がソロ掲載だろうがビジュが良かろうが、「作品」として本当に気に入るレベルの写真でなければ解体に回す気になれませんでした。写真のコンセプトや構図>>>自担のビジュというほんとにジャニオタか?的価値観。あと紙質も大事で、ペラペラテカテカ(伝われ)な記事もよっぽど写真が好きでない限りは残しませんでした。

というわけでお気づきかと思いますが、この時点で相当数の雑誌が諦められています。とは言え全てを捨てたわけではなく、ドル誌はめんどくさいので基本全部残しました。だってどこに誰いるかわからんもん。(もん) テレビ誌は、これもまだ捨ててはいませんが、写真よりインタ目的で買ってることが多いので、こっちはやる気があれば読み返して欲しいとこだけ写メって捨てる…つもりです(つもり)。インタ目当てで切り抜きを読み返すことなんてこいつは絶対にしないので、とっとくだけ無駄!w

わざわざ解体してファイリングするほどでは無いけどそこそこ写真が好きで捨てるとなると踏み切れない…という雑誌や、ビジュがタイプじゃないさくまくんのソロ掲載雑誌(コラ)は、解体だけしてキャリーケースに入れることにしました。

 

なんでここまで解体する雑誌を厳選したかと言うと、まぁめんどくさいのが第1ですがw、全部残しても自分はどうせ見返さない、ということに気づいたのも大きいです。前回(5年前)は個人連載や頻繁に出るテレビ誌など全て解体してファイリングしてたんですが、結局それから今に至るまで1度もそのファイルを見返しませんでした。もちろん人によると思うので一概には言えませんが、少なくとも私には「なんでもかんでも全部残す」というのは向いてなかったようです。

 

☆解体(というか切り離し)

さて、そういうわけで最終的に残った雑誌は20冊ありませんでした。これを今度は解体してファイリングしていくわけですが、もちろんYouTubeにあるような丁寧な作業なんか出来ません。よく言われるのはホッチキス綴じの雑誌はホッチキスをはずして分解、糊綴じの雑誌はドライヤーや電子レンジで糊を溶かして解体、なんですけど、

んなことやってられません。

なにせこっちは気が散るプロなので、ドライヤーなんか取りに洗面所に行った日にはなぜかブラシのホコリを取り始めたり、鏡に写った自分を見て謎に髪を巻きたくなって巻いたり、そうこうしてる間に何を取りに来たのかも忘れます。一生雑誌解体どころかドライヤーすら持って来れません。

というわけで私は全てまとめてカッターで切り取る、という強硬手段に打って出ました。もちろん出来上がりの綺麗さでは負けますが、ちっちゃいことは気にしません(ゆってぃ)。最悪後で整えればよし!とにかく切り離せればいいので腕力があれば引きちぎるのでも良かったんですが、そんなパワーはなかったので大人しくカッターに頼りました。

ホッチキスの方はホッチキス周りの紙もザクザク切れば切り離せます。糊綴じされた方も同様に適当に切り取っていきます。確かに誌面は数ミリ失いますが、そんな数ミリのところに重要な情報なんかどうせないので気にしない(暴論)。数ページ切り取るとこんなかんじになります。

f:id:the_tale_of_genji257:20201221224909j:image

雑ですね。でもとにかく冊子の状態から紙きれになればいいのでこれでよし(表現がクソ)。さくまくん以外のページは写真が好きなら切り取る!ってかんじで、無理に全員分ちゃんと集めるのは諦めました。自担の雑誌すら全て切り抜く気が起きないのに他メンまで網羅は無理!(開き直り)

あと表紙もあんまり残してません。あの光沢のある紙質がそんなに好きじゃないのと、大体誌面の方がビジュアルがいいので残す意味もないなと思ったからです。なにより基本字がいっぱいあってうるさいので(それが表紙)、写真として好きになれませんでした。

 

こんなかんじで雑な解体、というか切り取りをした結果、元々少なかった精鋭たちがさらに減り、

f:id:the_tale_of_genji257:20201221225901j:image

こういう状況になります。ここまで少ないとさすがの私でも全ての記事に愛着湧いてくる。で、これをファイリングするために並べ替えるんですが、私は時系列順にする意味が見いだせなかったのでw、好きな写真順に並べました。さすがに厳選に厳選を重ねてるのでどの切り抜きがなんの雑誌だったのかくらい覚えてるし、やろうと思えば年代ごとに並べ替えることは出来るんですが、どうしてもする気になれなくて…。だってファイル開いて最初に目に飛び込んでくるのが昔の写真より、その時1番好きな写真の方がテンション上がるじゃん!(アホの子)

 

☆ファイリング

というわけで待ちに待ったファイリング、手元にあるのは全て最高に好きな写真なのでいくらでも金をかける気になります。私がどうしても譲れなかったのは

  • リングファイル(好きな写真順という変動しかしない並べ方にしたので何度でも差し替えられるように)
  • 30穴(1つの袋に何枚も入れたかったので重さでダレてくると嫌)
  • リングがプラスチックなどでなくなるべくしっかりしている(好きな写真を入れるので安っぽいのは嫌)

です。後から時系列順に差し込めるようにとリング式にこだわるオタクは多いと思いますが、好きな順に並べたいからという理由でリング式を妥協しないオタクは日本広しと言えどもそこまでいないんじゃないでしょうか。ちなみにリング式にこだわらない方なら、無印のA4ワイドのファイルがいいらしいです。

ポリプロピレンソフトフィルムクリアホルダー A4ワイド・40ポケット | ホルダー・クリアケース・クリアホルダー 通販 | 無印良品

安い!いいなぁ(いいなぁ)

そして上記3つに加え、半透明であることにもこだわりました。なぜかというと、好きな写真順で並べているということは常に1番上の写真はその時の自分が最も好きな写真なわけで、

f:id:the_tale_of_genji257:20201222105311j:image

半透明だとその最愛の1枚が透けて見えるんですよ!!!!!!!!最高の表紙!!!!!!!!(バカ)(謎のこだわり)

あと多分一般的にはA4とA4ワイドでファイルを分けたりすると思うんですが、私にはそんな高度なことは出来ないのでそれもやめました。大は小を兼ねる!ファイルはなるべくまとめたい!なぜって何冊も分けたら管理できないから!!!()

 

そんな数多のこだわりの結果、買ったのが

クリアーファイルマガジン差し替え式 197W | クリアーファイルマガジン差し替え式 | ファイルとテプラのキングジム

このファイル。リフィルも一緒に買ったのでファイル用意するだけで2500円の出費とかいう普段のケチさどうした?みたいなかんじになってますが、最高に好きな写真入れるためなら全然オッケー。私は厳選を重ねまくったおかげで切り抜きの枚数が少なかったので何冊もいるわけではないし、3年分の記事まとめられて2500円なら安いもんでした。こだわりたいところはとことんこだわろう!(マイスローガン)

 

ファイリングはとにかく好きな写真が見えるように!というところだけ徹底。一応、見開きでひと続きになっている写真は出来るだけセットにはしました。

f:id:the_tale_of_genji257:20201222105918j:image

こんなかんじ。ファイルがA4ワイドなことに加え、雑に切り取ったため誌面のサイズが若干縮んでるので横は余りますが、私はそこは全然気になりませんでした。(これまでのこだわりどうした)ちなみにこの記事は元々A4ワイドサイズなのでまだ余白がこんなもんで済んでますが、A4サイズの記事だといよいよ余ります。

f:id:the_tale_of_genji257:20201222110700j:image

まぁこれも愛嬌ですね!しゃーなし!(雑)ちなみにこの記事はビジュは全然好きじゃないんですが、写真の構図が好きなのでここまで残りました。(いら情)

インタは一応切り取ってはありますが写真ではないので(そりゃそう)好きな写真の記事で挟んで袋にぶち込む。読みたくなったら取り出せばいいし、そして恐らくこいつは読み返しません。そういう人間です。

f:id:the_tale_of_genji257:20201222105409j:image

こんなかんじでまとめてひと袋に収納。もちろんインタと他メンページはパッとは見えませんが、まぁ保存できればいいので…。あとさっき「後で整えれば良し!」とか言ってましたが、この整えるのも自担が写ってるページだけにしました。手を抜けるところは抜きまくる戦法。

f:id:the_tale_of_genji257:20201222105658j:image

これだと1番奥の切り抜きはガッタガタですが、手前のは整えてあるので割と綺麗なのがわかるかなと思います。見えてるとこだけ綺麗ならいいのよ!(だからさっきまでのこだわりはどこへ)

 

以上が、私がこれなら出来るな…と思った雑誌整理方法です。ちなみにこれからファイリングする切り抜きや、自担ソロ掲載なので捨てずに切り取るだけ切り取った記事、ファイリングするほどではないけど気に入っている写真なんかはこんなかんじでまとめて保管。

f:id:the_tale_of_genji257:20201222114054j:image

私はSeriaで買いましたが、多分どこでも買えると思います。ちなみにこれはA4キャリーケース(Large)でした。

f:id:the_tale_of_genji257:20201222114253j:image

こだわりはないです。

 

最後に、ほとんどさくまくんしかファイリングしていない中で燦然と輝く他メンのページを少し紹介して、雑誌編は終わりたいと思います。ちなみに雑誌編とか言ってますが、他のグッズ整理方法はアップするかわかりません!気が変わらなければまとめますが既にちょっと飽きてきました!てへ!(フラグ)

f:id:the_tale_of_genji257:20201222115254j:image

2018年の少年たち時期のsoda。表紙はドリボのキスマイ3人。

f:id:the_tale_of_genji257:20201222115413j:image

これは最近ですね!BARFOUTのひー。

f:id:the_tale_of_genji257:20201222115502j:image

そしてこれまたsodaのひーラウ。スノーマン表紙。この表紙は色合いと構図がとても好きだったので、捨てずにとってあります。

以上!(少な)

 

それではまた次回があればお会いしましょう!さようなら!